観音舞へようこそ。
観音舞は女性であれば誰もが持って生まれた母性や慈愛の心を響かせ舞う舞です。
舞うことそのものが、祈りであり、天と地の間を”間愛う”こと。
あなたにしかない観音様を舞って参りましょう。
<お心あわせとお願いごと>
◎どこかで舞う機会があったら、ぜひその喜びを舞ってください。
ただ。「観音舞」という言葉を使うときは、家元 柳元美香師匠と伝え手に相談し、
お稽古を受けてからになることをご了承ください。
◎私たちは、心技体と呼吸が満ちたときの響きを奉納させていただいております。
奉納をご希望される方は特に自主錬を積極的に行うことをおすすめします。
◎観音舞は音楽家の方などとコラボレーションということで一緒に活動することは
ありますが、特定の思想や宗教、政治団体に属することはありません。
◎家元 柳元美香師匠より直接伝授を受けた伝えてのみ、観音舞を皆さんにお伝えする
ことができます。伝え手以外の方は、ワークショップなどできませんので
ご興味がありましたらお稽古や経験を積んで伝え手になることを目指しましょう。
(現在、家元より伝授を受ける伝え手クラスは開催未定です)